事例集
目を惹く仕切り塀 (02/27)
和泉市N様邸にて、エクステリアリフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
・土留めとなる塀をつけたい。
・隣家との境界に目隠し塀をつけたい。
・リビング前のウッドデッキに屋根がほしい。
・建物右側の犬走りスペースを有効に使いたい。
↓ 施工後 ↓
土留め柵は、ブロックを積んだ石張り塀にし、
ガラスのフェンスを使った目を惹くデザインにしました。
有効活用したいとのご希望だった右側の犬走スペースには駐輪スペースを設け、
ウッドデッキの上はプラスGのGルーフテラスタイプを施工しました。
N様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
<土留め塀 前面>
ブロック積み
石貼り仕上げ
オンリーワン:ラピエボーダー
フレーム
タカショー:エバースクリーン フレーム 色:ダークパイン
笠木
タカショー:エバーアートウッド笠木 色:ダークパイン
フェンス
タカショー:ビュースルーフェンス セミフレームタイプ
レンガライン
ユニソン:ソイルレンガ210 色:ダルバイオレット
ライト
タカショー:グランドライト 5型
<土留め塀 裏面>
花壇タイル貼り
ナゴヤモザイク:ひだS
壁面アルミボード貼り
タカショー:アートボード 色:トラバーチン
<ウッドデッキ上テラス>
LIXIL:プラスG Gルーフ テラスタイプ 色:クリエダーク
<境界目隠しフェンス>
タカショー:アルミラウンド板100両面 色:ダークパイン
<駐輪場>
テラス
LIXIL:サンクテラスⅡ Rタイプ 2間×5尺 色:シャイングレー
勝手口門扉
LIXIL:プレスタ門扉 3型 09-12型 片開き 色:シャイングレー
土間コンクリート金ゴテ仕上げ
————————————————————————————————–
浴室暖房乾燥機カワック (02/14)
大阪市のI様邸にて、
浴室暖房乾燥機カワックを施工させていただきました。
この時期、寒いお風呂は身体への負担も大きいので、
浴室暖房があれば安心です。
乾燥器も雨で洗濯物が乾かないような日にとても便利ですね^^
I様、ありがとうございました。
ココマⅡ ガーデンルームL字腰壁 (01/17)
泉大津市K様邸にて、外構リフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
・庭の木製のウッドデッキが腐ってきているのと植物が育ちすぎているので、
庭の有効活用ができるようにリフォームしたい。
・門柱が雨の日に傘を開いたまま通ることが出来ないので、どうにかしたい。
↓ 施工後 ↓
ウッドデッキのあるお庭だった部分にはガーデンルームをご提案。
これで、雨の日もスペースを有効活用することが出来ます。
それ以外の部分も舗装をしたので、雑草に悩まされることもありません。
可愛すぎる物置【ディーズシェッドカンナ フォルテ】やサイクルポートも設置し、
水栓やライトなどもかわいいものにこだわりました。
門柱は既存のものを利用。
お悩みだった‘雨の日に傘をさしたまま通れない門柱’も
袖壁の上側を解体して傘をさしたまま通れるようにし、
塗装や笠木で装飾しました。
素敵な建物がより一層素敵に見える外構になりました。
K様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
ココマⅡ ガーデンルームL字腰壁 1.5間×8尺 本体色:シルキーアイボリー+アイボリーホワイト
ココマ腰壁
外側レンガタイル貼り INAX:ロカクラシコ 2N/2
内側タイル貼り INAX:エコカラット ロックⅡ ベージュ
タイルデッキ
ガーデンルーム内タイル貼り タカショー:セラベーシック 色:ロゼ
ガーデンルーム外ステップタイル貼り タカショー:セラクラシック 色:ロゼ
舗装
タイル貼り ニッタイ:ロッセクラシコ 色:13
ストーンパス仕上げ 色:クリーム
レンガライン ユニソン:カルタブリック 色:栗渋
化粧砂利敷き 色:ホワイト
土間コン金ゴテ仕上げ
袖壁
レンガ積み ユニソン:カルタブリック 色:伽羅
ベンチ 天端 ユニソン:クレモナサークル
タイル貼り INAX:パストラーノ 色:2N
サイクルポート
タカショー:アートポートミニ 21-28型 本体色:ホワイトパイン
前面スクリーン1段 屋根材:クリアマット
物置
ディーズガーデン:ディーズシェッドカンナ フォルテ D70 色:オフホワイト
フラワーハンガー TypeA 色:ロイヤルブラック+シルバー
水栓
オンリーワン:アクアルージュW 色:ホワイトパイン
水鉢 ガーデンポット 色:ホワイト
ジラーレS(散水用) 色:ダークブラウン
門扉
LIXIL:ラフィーネ門扉2型 09-12型 片開き 色:アイアンブラック
ライト
タカショー:ガーデンスプラット5型 色:コッパー
ガーデンアップライト1型 色:コッパー
オンリーワン:ウォールマウントライト ベーシック
既存門柱袖壁工事
塗装塗り替え ジョリパットフレッシュ
トップコート
袖壁上側解体工事
笠木
LIXIL:コーピング 色:柿渋
————————————————————————————————–
蛍光灯からLEDに (01/13)
オフィス(お店の2階にあります)の蛍光灯をLEDに変更しました^^
↓ before
↓ after
オフィス内の10ヶ所の照明を変更して、1時間ほどで工事終了。
私:「照明が明るくなったので私が美人に見えちゃいますね♡」
社長:「いや、照明が暗くたって美人ですよ。(棒)」
という、お決まりの無意味なやり取りも交わしつつ、
明るくなったオフィスでお仕事もはかどっております^^
LED、やっぱりいいなぁ♪
お店の方もLEDに変えてもらえないか社長に相談してみようと思います★
西天満『魚と釜飯 ウオマチ』様 (12/12)
西天満にある、『魚と釜飯 ウオマチ』様の店舗を施工させていただきました。
お米マイスターが厳選したお米を昔ながらの「かまど」で炊き上げるご飯と釜飯。
瀬戸内魚介に徹底的にこだわった新鮮で美味しい魚料理。
また、魚と米に合う日本酒が常時15種類用意されていますので、
日本酒のお好きな方にもおすすめです。
西天満『魚と釜飯 ウオマチ』様の詳細は、こちらのぐるなびサイトよりご覧ください^^
『魚と釜飯 ウオマチ』様、ありがとうございました!
優しくてかわいい雰囲気のクローズ外構 (12/08)
堺市東区U様邸にて、門まわりのリフォームをさせていただきました。
実はU様邸は、以前にも、
カーポート・オーバードア・テラスなどを施工させていただいたことがあるのですが、
元々オープン外構だった外構を変えたいとのご依頼で、
今回は門まわりのリフォームのご依頼をいただきました。
↓ 施工中 ↓
【お客様のご要望】
・玄関前にある植栽の手入れが大変なので、手間のかからない外構にしたい。
・デザインは建物に合わせてお任せで。
U様邸は、以前の工事の際も今回も社長が担当させていただいたのですが、
「信頼しているので松岡さんにお任せします。」と言っていただき、
提案させていただいたプランも一回目でOKをいただきました。
建物に合わせてお任せでプランニングさせていただいた外構がこちら★
↓ 施工後 ↓
建物にぴったりの、優しくて可愛い感じに仕上がりました。
クローズ外構は、家の周りをすべて囲ってしまうので、
デザインによってはかたいイメージになってしまうこともあるのですが、
使う材料によって、柔らかいイメージにすることも可能です。
防犯性やプライバシーを重視してクローズ外構にしたいけど、
かわいらしさは失いたくない!という方は、ぜひ、参考になさってくださいね。
U様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
門柱
ジョリパット仕上げ
目地棒ライン
ユニソン レンガ(レジェンドブリック レスターオレンジ)
名古屋モザイク タイル(コスミオン COS-23)
タカショー アルミ角柱 75角
タカショー マリンライト
タカショー グランドライト
ディーズガーデン サイン(A-04 Sタイプ)
ディーズガーデン ポスト(スクエア-U)
門扉
LIXIL ジオーナ門扉YS型 05-09-14型 親子使用 柱使用
タイル貼り
LIXIL グレイスランド IPF-300/GRL-4
LIXIL グレイスランド IPF-300/GRL-3
————————————————————————————————–
和泉市N様邸 サティスEタイプ (12/04)
LIXIL洗面化粧台『エルシィ』 (12/01)
和泉市N様邸にて、洗面化粧台を施工させていただきました。
使用商材は、LIXILの『エルシィ』です。
エルシィは、奥行き500mmのコンパクト設計で、
引出し部は取っ手のないフラットなデザインで、とってもスマート。
また、省電力&長寿命のLED照明は、
消し忘れ防止機能を搭載し75%の節電になります。
LIXILエルシィの詳細は、
こちらのメーカーサイトよりご覧ください。
N様、ありがとうございました!