エクステリアリフォーム
オプション満載のガーデンルーム。 (10/17)
堺市O様邸にて、ガーデンルームを施工させていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
お庭の有効利用でガーデンルームが欲しい。
プライベートな空間にしたいので丸見えにならないように。
洗濯物も干したい。
↓ 施工後 ↓
使用商材は、LIXILのZIMAガーデンルームタイプ。
熱線吸収の屋根材を使用し、内部日除けとパネルをオプションで付けました。
取り外し可能な竿掛けもつけたので、洗濯物も干していただけます。
夜間でも使いやすいよう、垂木にLED照明をつけました。
![TC7700_0156](http://www.archish-design.com/adwp/wp-content/uploads/2016/10/TC7700_0156-300x213.jpg)
垂木LED照明
目隠しで視線も気にならないプライベートな空間になりました。
O様、ありがとうございました!
◆—主な使用商品—◆
◆ガーデンルーム
LIXIL:ジーマ ガーデンルームタイプ 2.5間×8尺
本体色:クリエモカ+シャイングレー
屋根材:熱線吸収アクアシャインポリカ(クリア)
内部日よけ色:ブラウン
パネルスクリーン色:ココア
引違網戸、垂木LED照明使用
可動竿掛け(着脱式)
◆タイルデッキ
タイル張り仕上げ タカショー:セラクラシック 色:ロゼ
埋込照明 タカショー:タイルドライト(スタンダードカラー)
色:電球色、緑
境界フェンスを目隠しに。 (10/13)
堺市N様邸にて、外構リフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
既存の境界フェンスを目隠しにして欲しい。
↓ 施工後 ↓
丸見えだったおうちまわりがプライベートな空間になりました。
N様、ありがとうございました!
◆—主な使用商品—◆
境界フェンス
LIXIL:ジオーナフェンスYS型 T-8 色:シャイングレー+ミディアムチェリー
目隠しフェンス
LIXIL:アルミ多段柱 T-24
プレスタフェンス7Y型 T-8 色:シャイングレー
木目調タイルデッキ×目隠しフェンス (10/07)
堺市O様邸にて、タイルデッキを施工させていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
・庭にタイルデッキをつけたい
・デッキの上に屋根をつけたい
↓ 施工後 ↓
デッキは木材のように見えますが、タイル。
フェンスも木材のように見えますが、アルミです。
殺風景だったお庭に目隠し付のデッキが付き、プライベート空間が出来ました。
屋根もつけたので、お洗濯干しも安心です。
O様、ありがとうございました!
◆—主な使用商品—◆
◆タイルデッキ
タイル張り仕上げ タカショー:セラウッディー 色:パインナチュラル
◆テラス屋根
三協アルミ:メニーウェル 1.5間×7尺 ロング柱
本体色:ホワイト 屋根材:熱戦遮断ポリカ板 ブルースモーク
吊下げ型上下可動式竿掛け使用
◆目隠しフェンス
タカショー:アルミラウンド板100両面 色:ブラウンエボニー
レンガ×木目×ピンクでかわいく。 (09/30)
堺市M様邸にて、エクステリアのリフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
・玄関前の既存の植栽をなんとかしたい
・駐輪スペースが欲しい
・門柱を新しくしたい
・手間のかからない外構にしたい
・かわいい雰囲気が好き
↓ 施工後 ↓
植栽が不要で駐輪スペースが必要、そして門柱も変えたいとのことでしたので、
玄関ドアから前の部分をすべてリフォームさせていただきました。
既存の植栽部分を駐輪スペースにするにあたり、
サイクルポート(自転車置き場屋根)を施工しても良かったのですが、
せっかくなので隣のカーポートと繋がるように大きな屋根をご提案。
これにより、ポストから郵便物を取って玄関に入るまでや、
自転車をとめて玄関に入るまでも雨に濡れる心配がなくなりました^^
更に、建物横の犬走部にはテラスも施工。
前面スクリーンもオプションで付けたため隣家からの目隠しにもなり、
こちらも雨に濡れることなく、
洗濯ものを干したりゴミ箱を置いたりすることが出来るようになりました。
玄関前のアプローチにはピンクの乱形石を貼り、
門柱はレンガやかわいいアイテム(照明・サイン)でオシャレに。
アプローチの屋根は木目調のカーポートを使用したので、
外観が明るくナチュラルになりました。
M様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
◆門柱
ジョリパット仕上げ 色:T1028 仕様:ビードロ
レンガタイル張り ユニソン:ネーデルレンガスリム
色:レンブラントオレンジ 目地色:白
レンガ台 ユニソン:ソイルレンガ210 色:アンチックオレンジ
サイン ディーズガーデン:鋳物コレクション A-07 色:ショコラブラウン
ミニオーナメントC使用
ポスト ディーズガーデン:ウォールインタイプ-F ポタリー-F 色:ブラウン
門灯 オンリーワン:ウォールマウントライト ベーシック V-1581BBZLD
色:バーニッシュブロンズ
◆アプローチ
割り肌乱形石 色:ローズピンク
レンガライン ユニソン:ソイルレンガ210 色:アンチックオレンジ
◆カーポート
タカショー:アートポート 27-50型 標準柱
色:ナチュラルパイン 屋根材:クリアマット
アートポート側面パネル50型使用
LIXIL:サンクテラスⅡ Rタイプ 1.5間×4尺 長尺柱
色:シャイングレー 屋根材:クリアマット
前面スクリーン 1.5間×2段使用
————————————————————————————————–
サイクルポート『フーゴ F ミニ』 (09/27)
堺市U様邸にて、サイクルポートを施工させていただきました。
↓ 施工前 ↓
↓ 施工後 ↓
使用商材は、LIXILのフーゴFミニです。
U様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
サイクルポート
LIXIL:フーゴ F ミニ 21-29型 ロング柱使用
本体色:ナチュラルシルバー 屋根材:クリアマット
物干しセット ロング2本入り
————————————————————————————————–
アーキフィット縦2連棟+サイドパネル (09/24)
堺市H様邸にて、カーポートを施工させていただきました。
古くなったカーポートの屋根が飛んでしまったとのことで、
それを機に新しいものに替えたいとのご希望でした。
↓ 施工前 ↓
↓ 施工後 ↓
H500+800の2段のサイドパネルも施工いたしました。
玄関横に少しだけ写っているテラスも同時に施工させていただいています。
H様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
カーポート
LIXIL:アーキフィット 縦2連棟 30-57型
色:シャイングレー 屋根材:ライトブラウン
サイドパネルQ 2段 H500+800使用
テラス
LIXIL:サンクテラスⅡ Fタイプ 3間×5尺 長尺柱
色:シャイングレー 屋根材:ライトブラウン
竿掛けセットJ 3本入り、長さ:長尺
————————————————————————————————–
木目調自転車置き場屋根 (08/23)
岸和田市E様邸にて、サイクルポートを施工させていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
リビング前の自転車置き場に屋根が欲しい。
↓ 施工後 ↓
使用したのは、ホワイトカラーの木目調サイクルポートです。
E様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
サイクルポート
タカショー:アートポート ミニ 21-28型 ロング柱
本体色:ホワイトパイン 屋根材:クリアマット
シャッターひさし
LIXIL:シャッターひさし
————————————————————————————————–
ZIMAテラスでResort Garden (07/17)
河内長野市Y様邸にて、お庭のリフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
とにかく庭を綺麗にしたい。
↓ 施工後 ↓
お庭にウッドデッキがありましたので、
そのウッドデッキを中心に、リゾート風のデザインにプランニングさせていただきました。
Y様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
壁:ジョリパット塗装仕上げ・フラット仕上げ
石:オンリーワンマテリアル・テッセラウォール・ブラック
石:オンリーワンマテリアル・ストーンレリーフ
タカショー:アートボード・ダークパイン
床石:割肌乱形石・石灰石
砕石:カスガ
ポット:タカショー・ロングポットトリル
テラス:LIXIL・ZIMAテラス・シャイングレー+クリエダーク+内部日除け
————————————————————————————————–
スピーネF型 出幅&間口カット (07/01)
八尾市A様邸にて、2Fテラスを施工させていただきました。
使用商材は、LIXILのスピーネF型。
1.5間×7尺を出幅・間口共にカットして施工しました。
A様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
LIXIL:スピーネ F型 1.5間×7尺 出幅、間口カット
本体色:ブラック / 屋根材:クリアマット
————————————————————————————————–
目隠しを兼ねたタイルデッキ (04/24)
堺市U様邸にて、エクステリアのリフォームをさせていただきました。
↓ 施工前 ↓
【お客様のご要望】
リビングが外から丸見えで寛げないので目隠しが欲しい。
↓ 施工後 ↓
リビングの掃き出し窓から繋がるようにタイルデッキを施工しました。
壁にはモザイクタイルを埋込みオシャレに。
埋め込んだタイルは、名古屋モザイクのルーメン。
ランダムな色や柄の組み合わせが、良い雰囲気を出しています。
庭への通路にも門扉を設置し、
駐車スペースを潰すことなく、プライベートな空間が出来ました。
U様、ありがとうございました!
—-主な使用商品—————————————————————————-
目隠し兼仕切り壁:
ジョリパット塗装仕上げ ビードロ仕上げ
壁タイル:
名古屋モザイク ルーメン LUM-02
アルミ:
タカショー こだわり板100両面 ウォールナット
角柱:
タカショー アルミ角柱75角
床タイル:
LIXIL(INAX) ライムアレーナ
————————————————————————————————–