商品紹介・マメ知識
日本限定モデルキッチン「Valcucine JP」 (07/30)
クリナップより、イタリアを代表する高級キッチンブランド Valcucine の日本限定国産モデル
『Valcucine JP「iaponica」』が全国で販売されます。
イタリアValcucineの「美学」と
日本の「技術」が融合した至高のキッチンです。
『Valcucine JP「iaponica」』
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
ハイブリッドなウッドデッキユニット (07/28)
オンリーワンのハイブリッドなウッドデッキユニットLOCOCO
木のぬくもりを感じるウッドデッキで家族の暮らしとココロに寄り添うLOCOCO。
無毒で安全な低分子フェノール系保存処理木材エコアコールウッドとアルミ形材を掛け合わせた
ハイブリッドなウッドデッキユニットです。
オンリーワンウッドデッキユニットLOCOCO。
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
スクリーン「X.style」 (07/25)
三協アルミの新商品
スクリーン「X.style」
住宅と外構をトータルコーディネートし美しいエクステリア空間を創造する、
「X.style(クロス.スタイル)」シリーズに
デザイン格子など豊富なアイテムが追加されました。
同シリーズのカーポートとコーディネートが可能です。
三協アルミ スクリーン「X.style」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
インテリア建材「Raffis」モデルチェンジ (07/24)
ワンランク上の心地よさを演出するLIXILのハイドアシリーズ
インテリア建材「Raffis(ラフィス)」がモデルチェンジ。
ノイズレスなデザインで、ワンランク上の心地よさを演出する「Raffis」に、
アルミガラス建具の追加や木質建具のカラー追加などのモデルチェンジを行いラインアップを拡充。
好みに合わせて心地よい空間を演出し上質な暮らし方を提案します。
LIXIL インテリア建材「Raffis(ラフィス)」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「W1200フレームキッチン」を新発売 (07/23)
ウッドワンのステンレスと無垢の木と鉄の質感をあらわに、
フレームや棚板など最小限のパーツで構成されるフレームキッチンに
開口幅1200mmのコンパクトキッチン「W1200フレームキッチン」が新登場。
8月10日(木)より受注開始となります。
ワンルームマンションやリノベーションなどでの設置を想定したサイズで、
シアタールームやセカンドキッチンとしてもお部屋と調和します。
ウッドワンの「W1200フレームキッチン」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
三角屋根仕様ガーデニング物置リジュー (07/22)
先日の関西エクステリアフェアに出展されていた
タクボの三角屋根仕様ガーデニング物置『リジュー』
タクボよりチラシが提供されましたのでご紹介します。
これは見た目もオシャレで人気が出そうな予感です★
三角屋根仕様ガーデニング物置『リジュー』
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
高強度引戸「スタックラインGT」 (07/14)
四国化成の高強度引戸「スタックラインGT」
スタックラインGTは、
業界最高レベルの強度(耐風圧強度V0=46m/s)を誇る複連式の引戸で。
開口幅は両引きタイプで最大24m、本体高さは1.2~1.8mをラインナップしています。
便利な電動式もありますので、大型施設や工場にもおすすめです。
台風の季節が来ます。
強風に備え、強風に耐える高強度引戸をぜひご検討ください。
「スタックラインGT」のご相談・お見積り依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
展示品ポスト10000円均一セール★ (07/13)
アルテナストーン (07/11)
東洋工業の「アルテナストーン」
乱尺な方形積み石をライトアイテムで表現した自然石の貼り材。
天然石ならではの色み、質感により、自然に溶け込むアンティーク感が生まれました。
高さが揃っているため、自然な印象の中にも規律をもった表現が可能となります。
例えばこんなリゾート的な印象に。
東洋工業「アルテナストーン」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
ウォシュレット『アプリコット』新発売 (07/10)
TOTOより、随所に豊かな丸みをまとった新しい形のウォシュレットが新発売。
すみずみまで自ら「キレイ」を守る機能はそのままに
なめらかな曲線を採り入れたことでさらにお手入れしやすくなりました。
「アプリコット」の詳細はこちらよりご覧いただけます。
TOTO ウォシュレット『アプリコット』のご相談・お見積り依頼は
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。