商品紹介・マメ知識
ポーチバックデザインのポスト (10/17)
ディーズガーデンの埋め込みポストシリーズより、
細部まで作り込んだ金属調のポーチバックデザイン
『トラッド-F』をご紹介。
クラッシックモダンな上質なデザインで
玄関先のアイキャッチとして効果的。
従来品の2.5倍の容量2Bサイズもあります。
ディーズガーデンの埋め込みポスト『トラッド-F』
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
トクラスキッチン 塗装扉 (10/16)
トクラスキッチン 塗装扉「リュッケファーブ」が
2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「リュッケファーブ」は、独自の人造大理石技術と塗装技術で、
耐久性、意匠性、サステナビリティを実現した、艶消し仕上げの塗装扉。
従来、傷付きやすい点が課題であった艶消し仕上げの扉について、
人造大理石粉末を数ミクロン単位で選別し塗料に混ぜることで、
豊かな質感と、高強度・高耐久を実現。
手吹き塗装で木口まで塗りくるむことで、水への耐性も備えています。
塗料に含まれる人造大理石の粉末は、廃材を活用しており、環境貢献にも配慮。
カラーは、インテリアと相性の良い中間色を中心に10色で構成し、
さまざまな空間に合わせやすい色調が揃っています。
トクラスキッチンのご相談・お見積り依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
床置き型の洗面キャビネット (10/15)
オンリーワンクラブより、設置しやすい床置き型の洗面キャビネットをご紹介します。
無垢材を使用し、シンプルでありながらも収納性を兼ね備えた洗面キャビネット。
キャビネット・洗面器・水栓・ミラーを選んで組み合わせることで、
お部屋のインテリアやお好みに合うセットを作ることが可能です。
オンリーワンの床置き型の洗面キャビネット。
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
可愛いくておしゃれな引戸物置 (10/14)
可愛いくておしゃれな物置 カンナシスタ
カンナの可愛さはそのままに、引き戸仕様の物置です。
レンガや瓦屋根がおしゃれなデザイン物置。
従来のディーズシェッドシリーズにはなかった引き戸仕様を採用しており、
限られたスペースでもかわいいお庭空間を演出できます。
可愛いくておしゃれな物置 カンナシスタ
ご相談・お見積り依頼は、
ディーズガーデン正規特約店のアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
高級感のあるステンレスカウンター (10/13)
クリナップのステンレスシステムキッチン「CENTRO」にラインナップされている
ステンレスワークトップ「バイブレーションダーク」
2023年のグッドデザイン賞も受賞しているこの商品は、
審査員に「ステンレスカウンターでここまで高級感を出したものは初めてではないか」
とまで言わしめた逸品。
従来の美コートと同等の親水性や耐久性を持ちながら発色できる
新しいコーティング材とコーティング技術を開発により、
従来のステンレスより落ち着いた色味で空間に馴染みやすい質感のステンレスでありながら、
汚れが付きにくく落としやすい、高機能ワークトップです。
クリナップのステンレスシステムキッチン「CENTRO」
ステンレスワークトップ「バイブレーションダーク」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
植物栽培ユニット (10/12)
LIXILの植物栽培ユニット【ベジテリア アウトドア】が
2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
Vegeterior Outdoorは自立型の植物栽培アーキテクチャユニットシステム。
業界初の「植物土壌装置」と「団欒空間」を兼ね備えた製品となっており、
利用者の生活環境に合わせて植物栽培と観賞を楽しめる憩いの場を省施工で設置および拡張が可能。
循環型素材のアルミ材やデッキ材を積極的に活用して脱炭素や循環型社会に貢献できる商品です。
LIXILの植物栽培ユニット【ベジテリア アウトドア】
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「FamiLock Link」新発売 (10/10)
追加電気工事不要で玄関ドアのスマートロックシステム
「FamiLock」
の“利便性”、“防犯性”をさらに高める簡単後付けデバイスが新発売。
LIXILのIoTホームLink「Life Assist2」から
新しいオプションデバイス 「FamiLock Link」が登場。
「FamiLock Link」は、「Life Assist2」と「FamiLock」を無線で繋ぐことができる中継器です。
コンセントに差すだけで簡単に後付けができ、追加の電気工事が不要となります。
「FamiLock」の電池式では設定されていなかった、遠隔地からの施錠状態の確認や、
鍵を締め忘れても遠隔操作で施錠をする機能を追加することができます。
また、「FamiLock」の電池式・AC100V式の全仕様において設定されていなかった、
遠隔地から鍵別に施解錠の履歴や通知を確認でき、
子どもやご高齢の方など、いつだれが外出・帰宅したかを確認できる“見守り”機能や、
介護者等の第三者が一時的に施解錠操作を行う事ができる“ゲストキー機能”を追加することができ、
「FamiLock」の“利便性”、“防犯性”をさらに高めることができます。
LIXILのIoTホームLink「Life Assist2」のご相談・お見積り依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
Live Natural Premium オール国産材 (10/08)
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2023年度グッドデザイン賞」において、
朝日ウッドテックの挽き板フローリング「Live Natural プレミアム オール国産材」が
グッドデザイン賞を受賞しました。

(C)WOODTEC
「Live Natural Premium オール国産材」は、
基材から表面化粧材の挽き板まで、すべて国産材を使ったフローリング。
床暖房に対応してして、フリーワックスのためワックスがけの必要もありません。
森林資源を上手に活用した「Live Natural プレミアム オール国産材」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
オールブラックカーポート (10/05)
三協立山株式会社・三協アルミ社より、
業界初のオールブラックカーポートが新発売。

(C)三協アルミ
カーポートのパネル材として使われるポリカーボネート板は、
カースペースの明るさを確保する透過性の高い素材が一般的でした。
今回発売された「ブラックポリカーボネート板」は、
“SHADOW COOL(日陰効果で涼しくかっこいい)”をキャッチコピーに開発された
透過性のない新しいポリカーボネート板です。
昨今のトレンドであるモノトーン系の住宅外観に調和し、
透過性がなくマットな質感が天井材のような高級感を演出します。
カッコ良さを追求したい方におすすめです★
三協アルミのカーポートのご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「リシェントマンションドア」 (09/30)
マンションの玄関ドアも戸別に1dayリフォームできる時代へ。
LIXILよりリフォーム用玄関ドア「リシェントマンションドア」新発売。
「リシェントマンションドア」は、
今ある枠の上から新しい枠を取り付ける「カバー工法」と、
新しい枠を外部側に持ち出す「持ち出し工法」の2つの工法からお選びいただくことができ、
どちらも外壁を壊すことなく最短1日で簡単に玄関ドアの交換工事ができます。
2016年3月に国土交通省より「マンション標準管理規約」が改定され、
管理組合に申請して理事会の承認を受けることで細則の定めがなくても、
区分所有者の責任と負担で“戸別”に玄関ドアのリフォームができるようになり、
今後戸別で自宅マンションの玄関ドアのリフォームを検討する方は増えていく見込みです。
リフォーム用玄関ドア「リシェントマンションドア」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。